08
2017
【flier フライヤー】本の要約サイトでビジネス書の名著・おすすめ・ベストセラーを網羅しよう!【解約・退会方法も】
CATEGORY自分磨き

デキる男女はよく本を読む。
これはもう自明の理だ。
仕事のため飛行機に月1で乗る私の友人談によるとーー。
「仕事がデキる人は、男女問わず、機内でも新聞かビジネス書を読んでいる」とのこと。
機内に限らず、電車でもバスでもタクシーでも、出世しそうな人たちは何かしら活字に目を通しているものだ。
スポンサーリンク
とはいえ現代人は忙しい。
日本では年間8万冊以上、ビジネス書だけでも 年6,000冊 もの本が新たに発売されている。
「書店に並ぶ本の数が多すぎて何を読めばいいのかわからない」
「立ち読みしたり書評を読んだだけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」
このような声を多く聞く。
そこでお勧めするのが【flier(フライヤー)】 だ。
フライヤーは、会員数が10万人を超える 本の要約サイト。
「1冊10分で読める」というその便利さから、これまで多くのビジネス雑誌や新聞に取り上げられている。
(これは画像です)

要約が読めるのは主に ビジネス書。
具体的には、新規事業のアイデア、営業訪問時のトークネタ、ビジネストレンドや業界情報の把握、リーダーシップ・コーチングなど。
いずれもデキるビジネスパーソンに必須の知識ばかりだ。
D・カーネギーの『人を動かす』、スティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』といった名著を始め、一世を風靡したドラッカー関連の書籍ももちろん網羅している。
◆フライヤー その他の特徴◆

① いま読むべき書籍をピックアップ!
話題の書籍や名著のなかから、経営者や大学教授などの著名人・専門家などが「ビジネスパーソンがいま読むべき本」を選んでいます。
② 高い品質にこだわった要約!
経営コンサルタントや各分野の専門家が一冊一冊を精読し、要約を作成しています。社内外に何重ものチェック体制を設け、高い品質にこだわっています。
③ いつでもどこでも読める!
PC・スマホ・タブレット端末に対応しており、通勤時間や休憩の合間など、いつでもどこでも1冊10分程度で本の内容を味わうことができます。
④ 気になった本はECサイトから購入!
要約を読んで気になった本は、Amazonなど普段お使いのECサイトから購入することができます。
◆【無料】と【有料】2種類のコンテンツ◆

① 無料版
無料ユーザー登録後、無料公開されている20冊のビジネス書の要約を読むことができます。
無料公開のコンテンツは常時ほぼ固定の20冊で、毎月1~2冊程度の入れ替えがあります。
② シルバープラン(月額500円・税別)
これまでに掲載された要約のなかから、ひと月当たり有料コンテンツから5冊まで閲覧可能。
閲覧した5冊については、翌月以降も何度でも読むことができます。
③ ゴールドプラン(月額2,000円・税別)
毎月20~30冊新たに追加される要約が読み放題。
さらに、これまでに掲載した要約についても制限なく読むことができます。
これでもう、本の洪水に溺れずに済む。
気になる要約があったら是非とも購入して熟読しよう。
きっとあなたの能力にプラスアルファをもたらしてくれるはずだ。

⬇︎本の要約サイト「フライヤー」の詳細を見てみる

【フライヤーの退会・解約方法】
① WEB版でクレジットカードまたは yahoo ウォレット決済の場合
・利用中のIDにてログイン ⇒ トップ画面を最下部までスクロールし、「退会/解約」よりお手続き。
② アプリ(iOS、android)にて決済の場合
・アプリにログイン ⇒ トップ画面左上のメニューバーより「設定」⇒「解約・退会」よりお手続き。

⬇︎本の要約サイト「フライヤー」の詳細を見てみる
スポンサーリンク
スポンサーリンク